業務部門発のDXとノーコード・ローコードツール
- rpa696
- 2022年9月28日
- 読了時間: 2分
大企業向けクラウドサービスの株式会社ドリーム・アーツは、従業員数1,000名以上の企業に所属する従業員および経営層500名を対象に、「デジタル化」に関する調査を実施しました。
引用記事及び添付グラフ1によると、55.0%が「業務部門によるデジタル化の取り組み」を開始しており、そのうちの89.9%がアプリの開発・設計に前向きです。また、グラフ2に示す様に、50.9%の企業が業務部門でノーコード・ローコードツールを導入もしくは検討していると回答しています。
わが国では、IT人財がIT企業に偏っているために、事業会社起点のDX推進がなかなか進まない欠点を抱えていましたが、本調査によると非IT部門である事業会社や業務部門の過半数が、IT部門の力に頼ることなくDXを推進しようとしている姿が垣間見えます。
業務部門がDXを推進できるようになれば、現場に近く業務を良く知る人財が、IT部門の開発スケジュールに振り回されることなく、DXでのPDCAを回すことができるのです。
私たちがお勧めするRPAツールも、その様なDXツールの一つです。Excel等を操作できる現場のオペレーターでもこのRPAツールを使い、短時間でロボットを構築可能です。追加修正も素早くできます。他部門であるIT部門に頼る必要がないからです。
以下のホームページをご覧の上、お気軽にお問い合わせください。導入前も導入後も無料でサポートいたします。
記事・画像引用元:

Comentarios